【出店予定】
2012年06月03日
奥永源寺
少しずつ・・・山の色が夏の色へと変化しておりました。
ライトグリーンとオリーブグリーンのコントラストがとても美しかったです。(写真は忘れました!)
最近知って、グランジュテさんのグランジュテ通信で確認!
奥永源寺にあります『石窯パンcafe つむぎ』へ、相方と行って来ました。

玄関引き戸は素敵なハートのステンドグラス。
踏み台はカラフルでオシャレなタイルのお花が咲いておりました。
(どんなかは実際に行ってみてくださ~い^^)
店内からはもみじのグリーンとその奥に愛知川のせせらぎが見えます。

これからの時期は涼を感じられる最高のお店ですね!
秋になれば、もみじの紅葉が美しそうです。
ちょうどお昼にいったので、サンドイッチと石窯パンを珈琲やスープと頂きました。

少しオーナーさんとお喋りしたら・・・なんと親戚にあたる方でした(笑)
相方の両親は奥永源寺の出身なのですよ~。
ご縁がご縁を呼び、また繋がりました^^
素材は地元産にこだわったランチ、おいしかったです♡
ライトグリーンとオリーブグリーンのコントラストがとても美しかったです。(写真は忘れました!)
最近知って、グランジュテさんのグランジュテ通信で確認!
奥永源寺にあります『石窯パンcafe つむぎ』へ、相方と行って来ました。

玄関引き戸は素敵なハートのステンドグラス。
踏み台はカラフルでオシャレなタイルのお花が咲いておりました。
(どんなかは実際に行ってみてくださ~い^^)
店内からはもみじのグリーンとその奥に愛知川のせせらぎが見えます。

これからの時期は涼を感じられる最高のお店ですね!
秋になれば、もみじの紅葉が美しそうです。
ちょうどお昼にいったので、サンドイッチと石窯パンを珈琲やスープと頂きました。

少しオーナーさんとお喋りしたら・・・なんと親戚にあたる方でした(笑)
相方の両親は奥永源寺の出身なのですよ~。
ご縁がご縁を呼び、また繋がりました^^
素材は地元産にこだわったランチ、おいしかったです♡
Posted by ハピネス* at 21:22│Comments(6)
│●DailyLife
この記事へのコメント
どの辺りかな?
また教えてね!!
永源寺好きなんで 行って見ます!
また教えてね!!
永源寺好きなんで 行って見ます!
Posted by ako at 2012年06月03日 21:34
そーんな良いとこがあったとはね
娘か友達と行きたいなー
また、ご一緒ついでに教えてね、
娘か友達と行きたいなー
また、ご一緒ついでに教えてね、
Posted by のの at 2012年06月03日 21:48
>akoさん
ダムの奥で、421からは見えないかも・・・
橋を越えて小さなJAがあるところを、左に折れてすぐ!
曲がればすぐに分かるはず☆
気をつけて行くんだよ~。
ダムの奥で、421からは見えないかも・・・
橋を越えて小さなJAがあるところを、左に折れてすぐ!
曲がればすぐに分かるはず☆
気をつけて行くんだよ~。
Posted by ハピネス*
at 2012年06月04日 21:40

>ののさん
まだ4月にオープンしたばかりみたいよ☆
だいたいの場所は先に書いたけど、また会った時にでも。
まだ4月にオープンしたばかりみたいよ☆
だいたいの場所は先に書いたけど、また会った時にでも。
Posted by ハピネス*
at 2012年06月04日 21:45

どんなパンだったのでしょう・・・気になります。
我が家も石窯製作途中でなかなか進まず、です。
遅ればせながら、結婚記念日!おめでとうございます☆
長男の卒業記念に教えていただいたコサージュ、タンスに片づけておいたのですがいつも見られるところに出してきました。
癒されるように。。。
部屋の中なら大丈夫ですか?
片づけておいた方が、長持ちするんでしょうか?
また、教えてください。
我が家も石窯製作途中でなかなか進まず、です。
遅ればせながら、結婚記念日!おめでとうございます☆
長男の卒業記念に教えていただいたコサージュ、タンスに片づけておいたのですがいつも見られるところに出してきました。
癒されるように。。。
部屋の中なら大丈夫ですか?
片づけておいた方が、長持ちするんでしょうか?
また、教えてください。
Posted by ガレージ パン日和 at 2012年06月05日 08:36
>ガレージパン日和さん
堅すぎず普通に美味しかったです。
実際食べたのがほんの少しで、画像のサンドイッチはダンナが全部食べちゃったのでw
ありがとうございます(*^^*)
部屋の中で大丈夫です。
強い光の当たる場所と湿気の多い場所を避けて貰えれば、数年は飾れます。
プリザーブドフラワーは半分ナマモノなので、ずっとずっといつまでも…とはいきませんが。
堅すぎず普通に美味しかったです。
実際食べたのがほんの少しで、画像のサンドイッチはダンナが全部食べちゃったのでw
ありがとうございます(*^^*)
部屋の中で大丈夫です。
強い光の当たる場所と湿気の多い場所を避けて貰えれば、数年は飾れます。
プリザーブドフラワーは半分ナマモノなので、ずっとずっといつまでも…とはいきませんが。
Posted by ハピネス*
at 2012年06月07日 12:39
