
【出店予定】
2014年10月27日
Before-After [ブーケ加工]
昨日と打って変わって、肌寒い一日。
気温差が激しいので、皆さま体調には気をつけましょうね。
前記事では加工後のみのご紹介でしたので・・・Before-Afterでご紹介します。
・バンダ2種とアジサイのラウンドブーケ
![Before-After [ブーケ加工] Before-After [ブーケ加工]](//img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E6%BF%B1%E5%8F%A3%E6%A7%98%E3%81%8A%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A.jpg)
After⇒スクエア・L
![スクエア・L [ブーケ加工] スクエア・L [ブーケ加工]](//img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E6%BF%B1%E5%8F%A3%E6%A7%98%E5%AE%8C%E6%88%90%5B%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BBL%5D.jpg)
バンダは通常のお花より肉厚な為、その色みが美しく残るかすごく不安定で・・・
ブーケのお花以外にもたくさんお預かりさせていただいたのですが、
なんとかスクエア・L に入るだけのお花が残ってくれました。
・バラ[デザート]のクラッチブーケ
![Before-After [ブーケ加工] Before-After [ブーケ加工]](//img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%BF%E6%A7%98%E3%81%8A%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A.jpg)
After⇒スクエア・M
![スクエア・M [ブーケ加工] スクエア・M [ブーケ加工]](//img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%BF%E6%A7%98%5B%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BBM%5D%E5%B1%8B%E5%8F%B7%E5%85%A5%E3%82%8A.JPG)
ニュアンスカラーのバラも、ほぼそのまま。
クラッチの部分も残しましたが、こちらは好き嫌いがありそうです・・・。
・イヴピアジェのラウンドブーケ
![Before-After [ブーケ加工] Before-After [ブーケ加工]](//img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E6%A1%90%E7%95%91%E3%83%BB%E5%AF%BA%E7%94%B0%E6%A7%98%E3%81%8A%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A.jpg)
After⇒ドーム・M
![ドーム・M [ブーケ加工] ドーム・M [ブーケ加工]](//img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E6%A1%90%E7%95%91%E6%A7%98%E3%83%BB%E5%AF%BA%E7%94%B0%E6%A7%98%5B%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BBM%5D.jpg)
とっても芳醇な香りのするイヴピアジェ。
さすがに香りまでは残すことが出来ませんが・・・
濃い色みのお花はとても美しく残ります。
・ヴィクトリアンスタイルブーケ

After⇒ドーム・L
![ドーム・L [ブーケ加工] ドーム・L [ブーケ加工]](//img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BBL%EF%BC%BB%E3%83%93%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%EF%BC%BD.jpg)
7月にブレーメンフラワーのブーケレッスンで作ったヴィクトリアンブーケ。
このブーケデザインはドーム・Lでしか再現出来ませんが・・・
あくまでもブーケ加工は、『デザインを残すより、お花を残すこと』 を前提にしていますので、
この点をご理解いただけたら、と思います。
ですがブーケの再現は、お預かりの際に撮影した写真を見ながらしていますよ。
大切な想い出もお預かりしていますからね ^ ^
気温差が激しいので、皆さま体調には気をつけましょうね。
前記事では加工後のみのご紹介でしたので・・・Before-Afterでご紹介します。
・バンダ2種とアジサイのラウンドブーケ
![Before-After [ブーケ加工] Before-After [ブーケ加工]](http://img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E6%BF%B1%E5%8F%A3%E6%A7%98%E3%81%8A%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A.jpg)
After⇒スクエア・L
![スクエア・L [ブーケ加工] スクエア・L [ブーケ加工]](http://img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E6%BF%B1%E5%8F%A3%E6%A7%98%E5%AE%8C%E6%88%90%5B%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BBL%5D.jpg)
バンダは通常のお花より肉厚な為、その色みが美しく残るかすごく不安定で・・・
ブーケのお花以外にもたくさんお預かりさせていただいたのですが、
なんとかスクエア・L に入るだけのお花が残ってくれました。
・バラ[デザート]のクラッチブーケ
![Before-After [ブーケ加工] Before-After [ブーケ加工]](http://img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%82%BF%E6%A7%98%E3%81%8A%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A.jpg)
After⇒スクエア・M
ニュアンスカラーのバラも、ほぼそのまま。
クラッチの部分も残しましたが、こちらは好き嫌いがありそうです・・・。
・イヴピアジェのラウンドブーケ
![Before-After [ブーケ加工] Before-After [ブーケ加工]](http://img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E6%A1%90%E7%95%91%E3%83%BB%E5%AF%BA%E7%94%B0%E6%A7%98%E3%81%8A%E9%A0%90%E3%81%8B%E3%82%8A.jpg)
After⇒ドーム・M
![ドーム・M [ブーケ加工] ドーム・M [ブーケ加工]](http://img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E6%A1%90%E7%95%91%E6%A7%98%E3%83%BB%E5%AF%BA%E7%94%B0%E6%A7%98%5B%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BBM%5D.jpg)
とっても芳醇な香りのするイヴピアジェ。
さすがに香りまでは残すことが出来ませんが・・・
濃い色みのお花はとても美しく残ります。
・ヴィクトリアンスタイルブーケ

After⇒ドーム・L
![ドーム・L [ブーケ加工] ドーム・L [ブーケ加工]](http://img01.shiga-saku.net/usr/h/a/p/happinessflowers/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BBL%EF%BC%BB%E3%83%93%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%EF%BC%BD.jpg)
7月にブレーメンフラワーのブーケレッスンで作ったヴィクトリアンブーケ。
このブーケデザインはドーム・Lでしか再現出来ませんが・・・
あくまでもブーケ加工は、『デザインを残すより、お花を残すこと』 を前提にしていますので、
この点をご理解いただけたら、と思います。
ですがブーケの再現は、お預かりの際に撮影した写真を見ながらしていますよ。
大切な想い出もお預かりしていますからね ^ ^
Posted by ハピネス* at 17:53│Comments(0)