人懐こいのは世渡り上手だね(雑談)

ハピネス*

2015年10月13日 20:07

わが家の周りには、飼い猫・野良猫が10匹ほど。

田舎なもんで、皆さんほぼ放し飼い

迷惑掛けてやしないか心配ではありますが・・・


最近、なついてきた黒猫ちゃん。

この子は野良。


成長と共に・・・

兄弟たちとの餌取り合戦に負けるのか、ご飯が足らないようで。

ニャアニャアと訴えてくる~



極力、こちらからは餌はあげないほうがいいことは分かってますが。


わが家のくりさん、すっかりグルメ猫になっちゃって。

湿気たドライフードは食べなくなりまして・・・お残しされる。

その残りものを、少しあげてます。


お隣さんの片隅に住み着いてて、餌を時々あげておられるのかな?



自分で確保出来るようになって欲しいけれど。





わが家にいる愛猫も野良の子猫でした。


ある時、スーパーへ入ったら一緒に入ってきたんです。

その時もお腹を空かせてる感じで、

買い物袋を持った人へ付いて廻ってるのを確保したのが始まり。


スーパーが大通りに面してるので、車に轢かれたらヤダなぁと思って・・・

ホントに最初から人懐こくて、警戒心が全くなかったから出来たこと。




この黒猫ちゃんも最初は警戒してたんだけど・・・

今じゃ足元纏わりついて、お腹まで見せてゴロゴロ状態に^^;


他の兄弟はあんまり来ないのに、この子はよく顔を見せる。




甘え上手というか(笑)

猫好きなのが分かるのかしら?


飼ってもいいよという方がいるなら、お隣さんにお話ししてみます。

お隣さんも飼ってる猫がいるので。




人懐こいと、猫好き人間に好かれて拾われる。

警戒心が強いと、やっぱりこちらも寄れない。


拾われたら安泰ですもん。

・・・わが愛猫を見てて思いますw


そんな愛猫くりさん。

もう大人なんだから威嚇しないであげて!



トレードするよ!!←

以上、庭先からのレポートでした。


関連記事